Entries from 2008-05-11 to 1 day
志な乃。やはりにしんそばを食って、ビール飲んだ。
9Fの駐輪場に自転車を停めて、ブックファースト。今日は建築、アート系を重点的に調査。菊地成孔『服は何故音楽を必要とするのか』、『10+1 Vol.48 アルゴリズム的思考と建築』、『1000 Chairs』を購入。んでもってランダムウォークにて佐内正史の写真集『a …
光陽亭(地図)/ホットペッパー.jp 祇園北の光陽亭で昼食。トンカツ定食。この場所でこの外観ならいかにもおいしいトンカツ出しそうだってんで、以前から気になっていていってみたのだが、なんか不思議な味がした。口に含むとなんかふわっとスナック菓子のよう…
京都町喫茶通上ル ソワレ id:nitoyonオススメの、京都三大レトロ喫茶店(といわれているらしい?)のひとつ、ソワレ。2Fと1Fで会計もわかれてるのね。照明と調度品がすげーいい。とりあえず2Fの窓際の席に陣取る。ヨーグルトのなんかとコーヒー。コーヒー濃いな…
いつまでも段ボール箱に入れて放置するのもあれなので、とりあえず出して、床に積んだ。いい感じのラック欲しいー。
やっとカーテンが届いた。オーダーなのにすげー安かったのはいいんだけど、なんかよれよれでものすごく安っぽい……。やっぱ安いものは安いものなりだなーという。ともあれ、ようやく二方向に大きく開いた窓から外に開放しまくった生活から脱出することができ…
三条大橋を渡ると、おうち帰ってきた感があるなあ。そこから四条通方面に下るとまた違うのだけど。